北海道厚岸市と言えば、大粒のアサリを潮干狩りできる場所で有名で大人気ですが、2023年はいつからいつまでなのでしょうか?
アサリ堀り体験ツアーなどの情報もありましたのでご紹介します!
また、無料で潮干狩りができる場所はあるのかも調査しましたの合わせてご覧くださいね。
- 厚岸潮干狩りの2023年情報は?
- 厚岸で潮干狩りを無料でできる場所はある?
厚岸潮干狩りの2023年情報は?
厚岸の潮干狩り2023年最新バージョンを調査すると
- 厚岸味覚ターミナルのコンキリエ主催 アサリ堀り体験ツアー
- 厚岸漁業協同組合・厚岸観光協会主催 アサリ堀り体験
の2つの潮干狩りイベントがありましたのでご紹介します!
厚岸味覚ターミナルのコンキリエ主催 アサリ堀り体験ツアー
厚岸の潮干狩りができる場所の1つ目は、厚岸の道の駅「厚岸味覚ターミナル・コンキリエ」が主催する、あさり掘り体験ツアーでした。
2023年のコンキリエ主催アサリ堀り体験ツアーはいつからいつまで?
2023年のコンキリエ主催アサリ堀り体験ツアーは
2023年4月1日~7月15日まで
です。
詳しい詳細もご紹介すると
- 所要時間は「約90分」であさりを掘ることができるのは60分
- 集合場所は「味覚ターミナル・コンキリエ」
- 20分前にまでには集合
- 完全予約制で参加する3日前までに予約する
- 道具レンタル料は500円で「熊手・長靴」が借りられる
- 参加料は大人2000円・小学生1500円・幼児無料
- 参加料を支払えばバケツを貸出で2キロまで持ち帰りができる
- 追加で持ち帰りたい場合は、1000円で2キロプラス
- 内訳に保険料も入っている
という感じです。
有料なだけあって、道具などは用意してくれますので手軽に参加できるのは嬉しいですね!
また熊手や長靴も用意してくれますので、帰宅してから洗う手間もなくかなり助かります♪
コンキリエ主催アサリ堀り体験ツアーの場所
コンキリエ主催アサリ堀り体験ツアーが開催されている場所の詳細は
名称 | 道の駅厚岸味覚ターミナル・コンキリエ |
住所 | 〒088-1119 北海道厚岸郡厚岸町住の江2丁目2 |
電話番号 | 0153-52-4139 |
営業時間 | 9時~20時
定休日・月曜日 |
では実際「コンキリエのアサリ堀り体験ツアー」に参加された方の口コミもご紹介しますね!
「コンキリエのアサリ堀り体験ツアー」に参加された方の口コミ
今日は厚岸で潮干狩り^_^
大漁です。#コンキリエ #厚岸 pic.twitter.com/QVoEyaNu8q— はせじゅん (@junhasega1113) May 4, 2023
アサリが大漁ですね!しかも 結構大きいみたいです!
GT潮干狩り選手権in厚岸
収穫はびっしりと pic.twitter.com/Jv9q5BSNZr— GT300小伝馬町レーシング (@2TXvUjh0wJVpPXN) May 4, 2022
コンキリエの体験ツアーでは、カゴ(あさり2キロ分)につめ放題です!凄い光景ですね♪
厚岸観光協会主催の潮干狩り情報
もう1つの厚岸潮干狩りスポットは「厚岸観光協会主催するあさり体験」のチカラコタン地区です。
2023年の「厚岸観光協会主催するあさり体験」はいつからいつまで?
「厚岸観光協会主催するあさり体験」は
2023年4月21日から7月5日までで、日時も決まっています。
月 | 日 |
4月 | 21~24日 |
5月 | 23~25日 |
6月 | 3~5日・7~8日・16~19日・21~23日 |
7月 | 1~5日 |
結構ランダムですので、行きたい日があればしっかりチェックが必要ですね。また時間も9時開始の日もあれば、12時開始の日もありますので、行きたい日をチェックしてみて下さい。
- 令和5年4月21日(金)9時開始
- 令和5年4月22日(土)9時開始
- 令和5年4月23日(日)9時開始
- 令和5年4月24日(月)10時30分開始
- 令和5年5月23日(火)11時開始
- 令和5年5月24日(水)11時30分開始
- 令和5年5月25日(木)12時開始
- 令和5年6月3日(土)8時30分開始
- 令和5年6月4日(日)9時開始
- 令和5年6月5日(月)9時30分開始
- 令和5年6月7日(水)10時30分開始
- 令和5年6月8日(木)12時開始
- 令和5年6月16日(金)8時30分開始
- 令和5年6月17日(土)9時開始
- 令和5年6月18日(日)9時開始
- 令和5年6月19日(月)9時30分開始
- 令和5年6月21日(水)10時30分開始
- 令和5年6月22日(木)11時開始
- 令和5年6月23日(金)12時開始
- 令和5年7月4日(火)9時30分開始
- 令和5年7月5日(水)9時30分開始
では、アサリ掘り体験の詳細をご紹介しますね。
- 会場は厚岸町奔渡7丁目(チカラコタン地区)
- 集合場所は「子野日公園の駐車場」(厚岸町奔渡7丁目)
- 参加費は大人(中学生以上)2000円・小学生1500円・幼児無料
- 専用ネット(1.5kg入り)にアサリ詰めることができる
- 追加は1ネット1000円で3ネットまで
- 貸出はカゴと専用ネットのみ
- 持ち物は熊手・長靴・アサリ堀に適した服装
- 自前のバケツやネットなどは持ち込みできない
という感じです!
コンキリエと違い、長靴や熊手は自分で持ち込まなければいけないので忘れずに用意しましょう!
厚岸観光協会主催するあさり体験の場所
厚岸観光協会主催するあさり体験の場所は、
名称 | 子野日公園 駐車場(厚岸町奔渡7丁目) |
住所 | 〒088-1111 北海道厚岸郡厚岸町奔渡7丁目 |
電話番号 |
|
子野日公園の駐車場(厚岸町奔渡7丁目)で当日待ち合わせをして、各自、自動車で会場に向かい現地まで主催者が先導してくれます。
厚岸で潮干狩りを無料でできる場所はある?
厚岸で潮干狩りを無料で楽しめる場所を調査しましたが、残念ながらありませんでした。
小学生未満は無料な潮干狩りスポットはありましたが、一般開放されている厚岸の潮干狩りスポットでは、全て有料になっております。
もし、無料で潮干狩りを楽しみたいのであれば、
「網走にある能取湖で潮干狩り」をすることをオススメします!
網走の能取湖では、駐車場からアサリの潮干狩りまで無料で楽しむことができます。
距離的には、150㎞くらいありますのでちょっと遠いのが難点ですが、結構アサリがとれるのでオススメですよ!
厚岸潮干狩りの2023年情報や、無料でできる場所のまとめ
今回は、厚岸潮干狩りの2023年情報は?無料でできる場所はある?と題してご紹介しました!
厚岸の潮干狩りツアーはかなり人気がありますので、早めの予約が必要になってきます。
北海道でもここまで、大量にアサリを潮干狩りできる場所はあまりないので、一度体験しておくと思い出になりそうですね!
もし、潮干狩りをする場所を検討されているのであれば、この記事が少しでもお役に立てれば幸いです!
- 2023年、厚岸で潮干狩りできる場所は2つある
- 1つ目は道の駅のコンキリエ主催の「アサリ堀り体験ツアー」
- 2つ目は厚岸観光協会主催の「アサリ堀体験」
- 厚岸の潮干狩りは全て有料なので無料でできるところはない
- もし無料で潮干狩りを楽しみたいのであれば、能取湖がオススメ