ゲーム

【ゼルダ】ティアキン見つからないものリスト!祠・服・村など口コミからも調査!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2023年5月12日にティアキンこと「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」がニンテンドーのswitchで発売され、ゲーム休暇とるくらいの人気ですね!

ティアキンをプレイしている方からは、

  • 第4の祠が見つからない
  • 地図はどこ
  • 上の服みつからない
  • 村めっちゃ探してもないんだけど

など、ティアキンで見つからないものがあるという悩みが殺到しています。

その見つからないものをリストでまとめて、祠や服・村などのある場所を口コミなども交えて調査しましたのでお伝えしますね!

  • ゼルダティアキン見つからないものリスト!
  • 祠・服・村など口コミから検証!
スポンサーリンク

ティアキンで見つからないものリスト!

ティアキンで見つからないものリストを口コミなどで調べて、まとめましたので参考にしてみて下さい!

2つ目の祠インイサの祠が見つからない

ティアキンの挫折ポイントでもあるのでしょうか?2つ目のほこらが見つからないというツイートがかなりありました!

2つ目の祠の名前は「インイサの祠」で行き方は

  1. 1つ目の祠(ウコウホの祠)から南西に向かう
  2. イカダを作って湖を横断する

詳しい動画はこちらです!

 

上の服古びたトーガが見つからない

上の服が見つからず、可哀そうなリンクのまま冒険をしているプレイヤーもちらほら!

一番最初で手に入る上の服(古びたトーガ)がある場所は

  1. 始まりの空島にある池辺の洞窟の緑宝箱で入手
  2. 道なりに進む途中にある

ボックリンが見つからない

Twitterで一番多かったのが、「ティアキン ボックリン どこ?」でした!

ボックリンの居場所は

  1. ラブラー山鳥望台の南東付近にいる
  2. 中央ハイラルの監視砦の中に入って南側付近にいる
  3. コログの森にいる

です。

最初は難易度が高いので、順番通りにボックリンを探していった方がよさそうですね!

その他ボックリン情報は

  • 新ダンスを披露してくれる(旧作のゼルダシリーズと違う)
  • ボックリンの困りごとをクリアでポーチの拡張ができる

です。

リニューアルダンスはカワイイと評判でしたよ笑

 

カカリコ村が見つからない

村が見つからないツイートの中でも、カカリコ村はどこ?というつぶやきが多かったです!

カカリコ村に向かってるはずが、気付いたらハテノ村にいたという現象もあるあるですね♪

カカリコ村の場所は

  1. ハテール地方の北西側
  2. ハイラル平原の東
  3. ラネール湿原の南
  4. 中央ハイラルの南東

に位置します。

監視の砦から行くのであれば、ハイラル平原とラネール湿原の間にある道を南東に進んでいくと見えてきます。

もしハテノ村に到着してしまったのであれば、北西の方に(中央ハイラル)向かえば見えてきますよ!

 

大妖精の泉の場所が見つからない

大妖精の泉の場所も見つからなくて苦戦している方も多いですね!

しかも見つけたはずの大妖精の泉が穴に変わっていたりするので、混乱ポイントでもあります。

大妖精の泉の場所4つあって

  1. 大妖精テーラの泉
  2. 大妖精クチューラの泉
  3. 大妖精シーザの泉
  4. 大妖精ミジャーの泉

があり、それぞれご紹介すると

大妖精テーラの泉→中央ハイラルの森の馬宿北西
大妖精クチューラの泉→ハーテル地方の双子馬宿の南
大妖精シーザの泉→中央ハイラルにある平原ハズレの馬宿の西
大妖精ミジャーの泉→ヘブラ地方の雪原の馬宿北東

です。

大妖精の泉では、防具を強化できるので、ストーリーを進めていくにはかなり有利になってきますね!

強化には素材が必要なので、少しイベンドが面倒ですが4つの泉を全て解放することができれば、最大まで防具を強化できるので是非チャレンジしてみて下さい♪

 

この他にも冒険をしていくにつれて、見つからないものが増えてくると思いますのでその都度更新していきますね!

 

スポンサーリンク

【ゼルダ】ティアキン見つからないものリスト!祠・服・村など口コミからも調査!まとめ

ティアキンの見つからないものリストをご紹介させて頂きました!

一番見つからないのは「ティアキンを止めるタイミング」とつぶやいている人が多く、ちょっと笑ってしまいましたが、ゲーム休暇という言葉がトレンド入りするくらいの影響力はさすがです!

前作のゼルダシリーズでも、ゲームで一番面白いランキングで1位を獲得するなど、本当に面白いシリーズでもありますし、過去最高の出来とも言われていますので、これからの評価も楽しみですね♪

スポンサーリンク