イベント

よさこいソーラン祭り2023の審査ブロックが熱い!予選通過チームは?

よさこいソーラン祭り2023の審査ブロックが熱い!予選通過チームは?

2023年6月7~11日に開催される北海道の注目イベント「札幌よさこいソーラン2023」の審査ブロックが熱いと話題になっています!

予選通過チームはどこなのかリアルタイムでお伝えしますね♪

またどのチームが通過するのかの予想も口コミや過去のデータから調査しましたので、是非参考にしてみてください!

  • よさこいソーラン祭り2023の審査ブロックの詳細!
  • 予選通過チーム情報!
  • 予選通過の予想チームをブロックごとに!

札幌よさこいソーラン祭りの詳細や屋台情報などはこちらの記事をチェックしてみて下さい!

札幌よさこいソーラン祭り2023年はいつからいつまで?屋台の営業時間は?

この記事の目次
  1. よさこいソーラン祭り2023の審査ブロックが熱い!
  2. 1ブロックのチームをご紹介!
  3. 1ブロックの予選通過チームは?
  4. 2ブロックのチームをご紹介!
  5. 2ブロックの予選通過チームは?
  6. 3ブロックのチームをご紹介!
  7. 3ブロックの予選通過チームは?
  8. 4ブロックのチームをご紹介!
  9. 4ブロックの予選通過チームは?
  10. 5ブロックのチームをご紹介!
  11. 5ブロックの予選通過チームは?
  12. 6ブロックのチームをご紹介!
  13. 6ブロックの予選通過チームは?
  14. 7ブロックのチームをご紹介!
  15. 7ブロックの予選通過チームは?
  16. 8ブロックのチームをご紹介!
  17. 8ブロックの予選通過チームは?
  18. 9ブロックのチームをご紹介!
  19. 9ブロックの予選通過チームは?
  20. 10ブロックのチームをご紹介!
  21. 10ブロックの予選通過チームは?
  22. よさこいソーラン祭り2023の審査ブロックまとめ
スポンサードリンク

よさこいソーラン祭り2023の審査ブロックが熱い!

よさこいソーラン祭りは2023年で第32回を迎えました!

今回の本祭は100チームが参加し、審査ブロックは10ブロックにわかれています。

その中でそれぞれ3チームが予選通過。(ルール変更がある場合もあり)

一次審査は

  1. 各ブロック1位→ファイナル審査進出
  2. 各ブロック2位→セミファイナル審査進出
  3. 各ブロック3位→一次審査員賞(抽選で1チームはセミファイナル進出)

ファイナル進出を確実に通過するには、ブロックで1位通過することが条件です。

セミファイナルでは、2位通過までがファイナルに進出できます!

また一次審査賞の中で1チームだけセミファイナルに進出できますので、ファイナルはかなり狭き門ですね。

※あくまでも予想で、過去のデータや口コミをまとめたものですので、どのチームにも可能性はあります!

スポンサーリンク

1ブロックのチームをご紹介!

1ブロックは2022年王者の北昴(きたすばる)がいるブロックで、かなり見所満載ですね♪

参加チームと演舞の順番は以下の通りで、

  1. 逸夢七屋
  2. 北昴
  3. Gush neo
  4. ど感動
  5. あしたもハレヤ!
  6. 藍&MOEホールディングス
  7. 踊るBAKA!TOKYO
  8. 小樽商科大学”翔楽舞”
  9. JR九州櫻燕隊
  10. 藤・北大&ホンダカーズ北海道

です!

本祭が待ち遠しくなりますね♪

スポンサーリンク

1ブロックの予選通過チームは?

1ブロックの予選通過チームの情報が入り次第、更新しますのでお待ちくださいね!

今のところ予想は、

  • 北昴:2022年ソーラン大賞受賞

がやはり注目度が高いでしょう!

注目の北昴の演舞スケジュールは

です!

北昴さんの詳しい情報は後日まとめておきますのでお楽しみに♪

1ブロック予選参加チームの口コミ・評判は?

演舞後にリアルタイムで追記していきますのでお待ちくださいね!

2ブロックのチームをご紹介!

2ブロックは「新琴似天舞龍神」「REDA舞神楽」が注目されていますね!

参加チームと演舞の順番は以下の通り!

  1. 石狩流星海
  2. 平取義経なるこ会
  3. テスク&祭人
  4. teamIZUMO
  5. 紫仁
  6. Excla!matioN
  7. RHKさっぽろ
  8. 大雪風神会
  9. 新琴似天舞龍神
  10. REDA舞神楽

です!

ファイナル・セミファイナル常連チームも多いブロックなので、注目度がかなり高いです!

スポンサーリンク

2ブロックの予選通過チームは?

2ブロックの予選通過チームの情報が入り次第、更新しますのでお待ちくださいね!

今のところ予想は、

  • 新琴似天舞龍神:ファイナル進出・準YOSAKOIソーラン大賞経験あり
  • REDA舞神楽:ファイナル進出・準YOSAKOIソーラン大賞経験あり
  • 石狩流星海:敢闘賞を受賞しもう一度見たいと思ったチームに選ばれた経験あり

です!

かなり激戦ブロックで、見どころ満載ですね♪

新琴似天舞龍神の演舞スケジュールはこちら

2ブロック予選参加チームの口コミ・評判は?

こちらは違う大会に出場した時のREDA舞神楽の口コミですね!

5月9日ですので本戦でもよっちゃれや!が聞けそうです♪

演舞後にリアルタイムで追記していきますのでお待ちくださいね!

3ブロックのチームをご紹介!

3ブロックは「粋~IKI~北海学園大学」「女満別龍舞隊」が注目されています!

参加チームと演舞の順番は以下の通り!

  1. 我流
  2. 會舞道郷人
  3. 女満別龍舞隊
  4. 北海あほんだら会&ほくほくフィナンシャルグループ
  5. 燦-SUN-
  6. いなせ系暁会活頗組
  7. AJG KIDS
  8. ダンスパフォーマンス集団 迫 -HAKU-
  9. 粋~IKI~北海学園大学
  10. ソフトバンクよさこい部

です!

3ブロックの予選通過チームは?

3ブロックの予選通過チームの情報が入り次第、更新しますのでお待ちくださいね!

今のところ予想は、

  • 粋~IKI~北海学園大学~ファイナリスト常連チーム
  • 女満別龍舞隊~奨励賞を受賞経験あり
  • 我流~映像参加企画の津ぎょうざ小学校賞を受賞

です!

粋~IKI~北海学園大学の演舞スケジュールはこちら

 

3ブロック予選参加チームの口コミ・評判は?

演舞後にリアルタイムで追記していきますのでお待ちくださいね!

 

4ブロックのチームをご紹介!

4ブロックは「遨~すさび~」「江別まっことえぇ&北海道情報大学」が注目されています!

参加チームと演舞の順番は以下の通り!

  1. 渚一世風美
  2. 北星学園大学~廻~
  3. 東京理科大学Yosakoiソーラン部
  4. 江別まっことえぇ&北海道情報大学
  5. 北翔大学~友和~
  6. 市立船橋高校吹奏楽部THEヨサコイ
  7. AOMORI花嵐桜組
  8. 遨~すさび~
  9. 龍谷大学 華舞龍
  10. 海響

です!

このブロックも、歴代ファイナリストがいる審査ブロックですね。

4ブロックの予選通過チームは?

4ブロックの予選通過チームの情報が入り次第、更新しますのでお待ちくださいね!

今のところ予想は、

  • 遨~すさび~ファイナリスト経験あり
  • 江別まっことえぇ&北海道情報大学~ファイナリスト経験あり

です!

4ブロック予選参加チームの口コミ・評判は?

演舞後にリアルタイムで追記していきますのでお待ちくださいね!

5ブロックのチームをご紹介!

5ブロックは「北海道文教大学~相羅~」「北海道文教大学~陽燕~」「恵庭紅鴉」が注目されています!

参加チームと演舞の順番は以下の通り!

  1. ひがしかぐら東神酔華の舞
  2. コンサフリーク~北海道武蔵女子短期大学~
  3. 黒潮美遊
  4. 北海道文教大学~陽燕~
  5. 恵庭紅鴉
  6. 東京農業大学「農天揆」
  7. 北海道文教大学~相羅~
  8. 長崎大学「突風」
  9. 明新森組
  10. 弘前大学よさこいサークルHIRODAI焔舞陣

です!

5ブロックの予選通過チームは?

5ブロックの予選通過チームの情報が入り次第、更新しますのでお待ちくださいね!

今のところ予想は、

  • 北海道文教大学~相羅~ファイナリスト経験あり
  • 北海道文教大学~陽燕~一次審査員賞を受賞
  • 恵庭紅鴉~ファイナリスト経験あり

です!

5ブロック予選参加チームの口コミ・評判は?

FヴィレッジのSPステージで演舞されていてかなり盛り上がったので期待大ですね!

口コミは演舞後にリアルタイムで追記していきますのでお待ちくださいね!

 

6ブロックのチームをご紹介!

6ブロックは「夢想漣えさし」「平岸天神」「天嵩~Amata~」「JCB・夢翔舞」「百華夢想」が注目されています!

参加チームと演舞の順番は以下の通り!

  1. 心~sin~釧路学生魂
  2. 幸輝
  3. 法政大学YOSAKOIソーランサークル鳳遙恋
  4. JCB・夢翔舞
  5. 百華夢想
  6. もせうしRIMUSE
  7. 夢想漣えさし
  8. 天嵩~Amata~
  9. 平岸天神
  10. YOSAKOIソーランチーム傾徒

6審査ブロックは一番の激戦ブロックで、ファイナル・セミファイナルに進出できるチームを予想できないくらいです!

6ブロックの予選通過チームは?

6ブロックの予選通過チームの情報が入り次第、更新しますのでお待ちくださいね!

今のところ予想は、

  • 夢想漣えさし~ファイナル常連でソーラン大賞を10年以内で3回
  • 平岸天神~ファイナル進出率2012年から100%

です!

どのチームが通過してもおかしくないブロックですので、注目度も高くドキドキしちゃいます♪

その中でも、百華夢想は東京のチームで今回2回目の参戦なので本当に期待度が高いです!

夢想漣えさしの演舞スケジュールはこちら

6ブロック予選参加チームの口コミ・評判は?

演舞後にリアルタイムで追記していきますのでお待ちくださいね!

7ブロックのチームをご紹介!

7ブロックは「室蘭百花繚蘭」が注目されています!

参加チームと演舞の順番は以下の通り!

  1. The日本海&北國新聞
  2. SA:GA-彩雅-
  3. SAMURAI よさびと
  4. 水戸藩YOSAKOI連
  5. BASARA
  6. 室蘭百花繚蘭
  7. oh!愛で隊
  8. 旭川華酔組
  9. 公立千歳科学技術大学「光一天」
  10. 札幌市立大学~真花~

です!

室蘭百花繚蘭は2022年セミファイナル1位通過で、ファイナルに進出したチームで今回25回目の出場チームです。

7ブロックの予選通過チームは?

7ブロックの予選通過チームの情報が入り次第、更新しますのでお待ちくださいね!

今のところ予想は、

  • 室蘭百花繚蘭~ファイナル進出経験あり

です!

室蘭百花繚蘭の演舞スケジュールはこちら

7ブロック予選参加チームの口コミ・評判は?

演舞後にリアルタイムで追記していきますのでお待ちくださいね!

8ブロックのチームをご紹介!

8ブロックは「北海道大学”縁”」「グラフィックホールディングスpresents倭奏」「百合文殊」「夜桜金魚とまこまいJAPAN with 風雪太鼓」が注目されています!

参加チームと演舞の順番は以下の通り!

  1. 北海道大学”縁”
  2. 維新~心ひとつ~
  3. 百合文殊
  4. 夜桜金魚とまこまいJAPAN with 風雪太鼓
  5. Crew鍵”ルーキー”
  6. 函館学生連合~息吹~
  7. 朝霞なるこ遊和会
  8. グラフィックホールディングスpresents倭奏
  9. 黎舞-Live-
  10. 栗津おすえべ花吹雪

です!

8ブロックの予選通過チームは?

8ブロックの予選通過チームの情報が入り次第、更新しますのでお待ちくださいね!

今のところ予想は、

  • 北海道大学”縁”~ファイナル常連チーム
  • グラフィックホールディングスpresents倭奏~ファイナル進出経験あり
  • 百合文殊~2022年新人賞を受賞
  • 夜桜金魚とまこまいJAPAN with 風雪太鼓~北海道知事特別賞を受賞

です!

ブロック予選参加チームの口コミ・評判は?

演舞後にリアルタイムで追記していきますのでお待ちくださいね!

 

9ブロックのチームをご紹介!

9ブロックは「ミナオ・ドーレくしろ」「早稲田大学”踊り侍”」「酪農学園大学」「SAPPOROこいこい」が注目されています!

参加チームと演舞の順番は以下の通り!

  1. 早稲田大学”踊り侍”
  2. 酪農学園大学
  3. GARAN43/35°
  4. 炎-HOMURA-
  5. ミナオ・ドーレくしろ
  6. 札幌学院大学・文京台
  7. 関西大学学生チーム漢舞
  8. 北里三陸湧昇龍
  9. SAPPOROこいこい

です!

9ブロックの予選通過チームは?

9ブロックの予選通過チームの情報が入り次第、更新しますのでお待ちくださいね!

今のところ予想は、

  • 早稲田大学”踊り侍”~敢闘賞を受賞
  • ミナオ・ドーレくしろ~敢闘賞と津ぎょうざ小学校賞を受賞
  • SAPPOROこいこい~一次審査員賞を受賞
  • 酪農学園大学~一次審査員賞を受賞

です!

9ブロック予選参加チームの口コミ・評判は?

演舞後にリアルタイムで追記していきますのでお待ちくださいね!

10ブロックのチームをご紹介!

10ブロックは「CHIよREN北天魁」「コカ・コーラ札幌国際大学」が注目されています!

参加チームと演舞の順番は以下の通り!

  1. CHIよREN北天魁
  2. 紀州龍神
  3. 東海大学~祭屋~
  4. 轍-wadachi-
  5. 北鼓童&名寄市立大学
  6. コカ・コーラ札幌国際大学
  7. 舞TAKANE
  8. 関西学院大学”誇咲”
  9. 劇団果実籠
  10. よさこいダンスチーム東海大学響

です!

10ブロックの予選通過チームは?

10ブロックの予選通過チームの情報が入り次第、更新しますのでお待ちくださいね!

今のところ予想は、

  • CHIよREN北天魁~ファイナル常連チーム
  • コカ・コーラ札幌国際大学~ファイナル常連チーム

です!

コカ・コーラ札幌国際大学の演舞スケジュールはこちら

10ブロック予選参加チームの口コミ・評判は?

演舞後にリアルタイムで追記していきますのでお待ちくださいね!

よさこいソーラン祭り2023の審査ブロックまとめ

北海道の6月のイベントといえば、よさこいソーラン祭り!

それぞれの審査ブロックも魅力的すぎます♪

審査を通過したチームの中で、どのチームがソーラン大賞を受賞するのかも見ものですね^

歴代の受賞チームはこちらの記事から確認できますよ!(何度もクリックしなくても良いようにまとめてありますのでどうぞ!)

札幌YOSAKOIソーラン祭りの歴代優勝チーム・動画まとめをご紹介!

スポンサーリンク