ユニバの日帰りで遊びに行くのに、新幹線で行く人も多いと思いますが、安いツアーがあるか知りたいですよね?
ユニバの日帰り新幹線ツアーってそもそもあるのでしょうか。
安いツアーとは別にユニバの最安値な情報も気になりませんか?
そこで今回は、ユニバの日帰り新幹線ツアーと、チケットの最安値を調べてきました!
また、ユニバに到着するまでの行き方も併せて調査してきたので、ぜひ最後までチェックしてくださいね♪
- ユニバの日帰り新幹線で安いツアーはある?
- ユニバの最安値や行き方も調査!
毎月5と0のつく日は最大20%OFF!
【楽天トラベル】
毎月20日から割引プランや最大1万円分のクーポンでお得!
【じゃらんのお得な10日間】
早めの予約で最大87%OFF!
【エアトリ】
ユニバの日帰り新幹線で安いツアーはある?
JR西おでかけネットのUSJのチケット見てたら幕なんですけどこれは… pic.twitter.com/rKSrDfJf4K
— 千里鉄道 (@senritetsu) September 11, 2014
いろいろとネットで調べてみましたが、
ユニバの日帰り新幹線のツアーはありませんでした。
日帰りツアーはなくても、ユニバと新幹線が一緒になった安い行き方はありました!
それはJRおでかけネットです!
こちらのJRおでかけネットは、二種類ありますので、お好きな方を選んでください。
まずは、ご自身の住まいが新幹線区間の対象になっているか確認してくださいね♪
最安値を探してお得にユニバを楽しみましょう~!
【ユニバーサル・スタジオ・ジャパンきっぷ】
- JR往復新幹線・特急券・普通車指定席・大阪自由周遊区間乗り放題
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパン/1デイ・スタジオ・パス
- パーク内で使えるレストラン・ショップ共通クーポン(1,000円分)
【ハイパーきっぷ】
- JR往復新幹線・特急券・普通車指定席・大阪自由周遊区間乗り放題
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパン/1デイ・スタジオ・パス
- NO LIMIT!パレード 特別鑑賞エリア入場券
- スーパーニンテンドーワールド エリア入場確約券
順番に紹介しますね!
ユニバ×新幹線×チケット×クーポン付き①:ユニバーサル・スタジオ・ジャパンきっぷ
JRチケットと1ディスタジオパスに、パーク内で使えるレストラン・ショップ共通クーポン(1,000円分)がセットになっていてお得です!
現在10月1日分からの販売です!
【発売期間】
2024年2月24日(土)まで
【ご利用期間】
2024年2月29日(木)までの連続する3日間です。
【1名分の料金】
主な出発地 | 経由 | おとな | こども(6歳~12歳未満) |
岡山 | 山陽新幹線 | 20,300円 | 12,000円 |
福山 | 山陽新幹線 | 22,500円 | 13,100円 |
広島市内 | 山陽新幹線 | 26,000円 | 14,800円 |
徳山 | 山陽新幹線 | 29,000円 | 15,800円 |
新山口 | 山陽新幹線 | 30,000円 | 16,800円 |
小倉 博多 |
山陽新幹線 | 32,000円 | 17,800円 |
主な出発地 | 経由 | おとな | こども(6歳~12歳未満) |
武生・鯖江 | 北陸線・湖西線・東海道線 | 19,300円 | 11,000円 |
福井 | 北陸線・湖西線・東海道線 | 19,900円 | 11,800円 |
小松・加賀温泉 | 北陸線・湖西線・東海道線 | 21,300円 | 12,500円 |
金沢 | 北陸線・湖西線・東海道線 | 22,300円 | 13,000円 |
富山 | 北陸線・湖西線・東海道線 | 24,100円 | 13,900円 |
出発地に当てはまる方は、是非このお得なプランをご利用してください!
レストラン・ショップ共通クーポン1,000円分がセットになっているのはここだけですよ♪
詳細は公式ページをご確認ください!
ユニバ×新幹線×チケット×エリア入場券付き②:ハイパーきっぷ
ハイパーきっぷはお得がいっぱいです!
開始予定時刻(50分間)当面の間/13:00
指定時間にエリアへ入場できます♪
【発売期間】
2024年2月24日(土)まで
【ご利用期間】
2024年2月29日(木)までの連続する3日間です。
【1名分の料金】
主な出発地 | 経由 | おとな | こども(6歳~12歳未満) |
岡山 | 山陽新幹線 | 23,500円 | 14,700円 |
福山 | 山陽新幹線 | 25,700円 | 15,800円 |
広島市内 | 山陽新幹線 | 29,200円 | 17,550円 |
徳山 | 山陽新幹線 | 32,200円 | 19,050円 |
新山口 | 山陽新幹線 | 33,200円 | 19,550円 |
小倉 博多 |
山陽新幹線 | 35,200円 | 20,550円 |
主な出発地 | 経由 | おとな | こども(6歳~12歳未満) |
武生・鯖江 | 北陸線・湖西線・東海道線 | 22,100円 | 14,000円 |
福井 | 北陸線・湖西線・東海道線 | 22,600円 | 14,250円 |
小松・加賀温泉 | 北陸線・湖西線・東海道線 | 24,200円 | 15,050円 |
金沢 | 北陸線・湖西線・東海道線 | 25,500円 | 15,700円 |
富山 | 北陸線・湖西線・東海道線 | 27,300円 | 16,600円 |
ユニバの最安値や行き方は?
こんにちは😊
USJ・NO LIMITパレード✨️
めっちゃ暑かったけど、特別鑑賞エリアより🥵#大阪
#ユニバ
#USJ
#ユニバーサルスタジオジャパン
#USJNOLIMITパレード
#相互
#フォロバ pic.twitter.com/7IUtpvJOHL— 鬼嫁様に調教されてる僕😭 (@mkn0825mkn) September 16, 2023
日帰りでしかユニバに行けない、ツアーもない、JRおでかけきっぷも使えない方必見です。
ユニバのチケット最安値と行き方について詳しく調べてみました!
まずはチケット最安値方法は、
【チケット最安値情報3選】
- バースデーパス
- 楽天Rebates【klook】
- 最安値の日を狙う
行き方も順番に説明しますね♪
ユニバの最安値①:バースデーパス
うちが10月誕生日で、連れが11月誕生日なので2ヶ月連続 バースデーパス料金でユニバいけるんよ 秋は(◦ˉ ˘ ˉ◦)
— Shiu現在イラストお休み中💤 (@shiutoktok) August 21, 2023
一緒に行くメンバーに誕生日の月と翌月にお誕生日の人がいれば、バースデーパスの対象になりますよ♪
本人と同伴者5人まで適応されます。
特に4才の誕生月は割引率は大きいですよ♪
おとな | こども(4歳~小学生未満) |
7,100~8,700円 | 4,900~6,000円 |
ユニバの無料会員clubユニバーサル会員に登録が必要です!
ユニバの最安値②:楽天Rebates【klook】
なんか調べたらKlookってサイトからユニバのチケット取れそうよー😊
— 空の彼方へ【そら】 (@00soracha00) October 7, 2021
楽天Rebatesのアプリを経由して、klookでチケットを購入してください。
楽天ポイントが2.5%貯まります!
やり方はとっても簡単!
- アプリを開く
- アプリ検索欄で「klook」を打ち込み開く
- 「ストアにすすむ」ボタンを押して公式ページに飛びます
- ユニバを検索するとスタジオパス購入ページを開きます
- 日付とチケット枚数を選んでチケット購入♪
電子チケットが事前に手に入るため、当日は入場列に並ぶだけなので、便利で簡単お得な方法です!
ユニバの最安値③:最安値の日を狙う
ユニバの入園料は、価格変動制のため日によって違います。
繁忙期や土日祝は最も高い料金になりますが、それ以外だと安く購入できますよ^^
ユニバのチケット料金は2ヶ月先まで発表されています。
平日は比較的安くなっているので、最安値を狙って行ければ、かなりの節約が期待できますよ♪
合わせてklookから購入すると、楽天ポイントがもらえるので更にお得です!
最安値と最高値の差はなんと!1,800円
大人 | 子供 | シニア | |
最安値 | 8,600円 | 5,600円 | 7,700円 |
安い日 | 8,900円 | 5,800円 | 8,000円 |
通常の日 | 9,500円 | 6,200円 | 8,600円 |
高い日 | 9,800円 | 6,500円 | 8,800円 |
最も高い日 | 10,400円 | 6,800円 | 9,400円 |
家族(大人2人、子供2人)でお出かけの場合だと、34,400円と28,400円で6,000円も差がありますよ!
ユニバの行き方は?
ユニバのおすすめな行き方教えてほしい
— 910 (@910__kk) February 4, 2019
ユニバに行くには、二種類の在来線、JR線と御堂筋線の方法があります!
新幹線乗り降り口は「新大阪」です!
今回は最も簡単で安くて早い方法のJR線をご案内していきます。
よければコピペして使用してくださいね♪
所要時間約16分
一回乗り換え
料金190円
新大阪
↓
大阪
↓大阪環状線西九条方面1番乗り場
西九条
↓JRゆめ咲線(桜島行き)
ユニバーサルシティ
・新大阪駅JR方面の改札口を出て真正面!
1~10番ホームまであります!
・新大阪駅JR方面の改札口を出て直進!
7・8番乗り場まで行ってください!
【新大阪駅】→【大阪駅】までは1駅!約4分で着きます。
・新大阪駅から大阪駅に着くと7・8・9番のいずれかのホームに辿り着きます。
そこから【大阪環状線】1・2番乗り場は見える場所にあります♪
・【大阪環状線】の内回り1番乗り場へ乗り換え
【西九条駅】行きを目指してください。
西九条駅まで3駅約5分です。
・西九条駅に降りてすぐ向かいのホームに【ユニバーサルシティ・桜島行き】が到着します♪
それに乗れば2駅で約5分で着きますよ~!
西九条駅に乗り換え無しで、そのままユニバーサルシティ直通列車が数本出ている事があるので乗れたらラッキーです♪
ユニバの新幹線でお得な情報は?
ノリと勢いで旦那とユニバにきたよ🙌
日帰り弾丸なので、さくさくっと楽しんでます😌❤️ゾロとサンジのスイーツ受け取った時に
『喧嘩しないように気をつけて〜』ってクルーのお兄さんが笑ってて可愛かった😂 pic.twitter.com/nTqM77qbQS— しのよしのはモンローになりたい (@shinoyesno) September 26, 2023
新幹線の料金が変わると、お財布がだいぶ楽になりますよね!
移動手段はできるだけ安く行きたいのが本音です。
ぜひ今から紹介する方法を参考にしてみてください。
まず東京-新大阪の所要時間を確認して合うのを選んでくださいね。
列車 | 区間 | 所要時間 |
のぞみ | 東京-新大阪 | 2時間33分 |
ひかり | 東京-新大阪 | 3時間 |
こだま | 東京-新大阪 | 3時間54分 |
調べてみると主に7つ方法がありました!
【新幹線お得な情報7選】
- スマートEX
- エクスプレス予約
- EXのぞみファミリー早得
- EX早得21
- ぷらっとこだま
- EXこだまファミリー早得
- 新幹線&宿泊プラン
詳しく見ていきましょ~♪
新幹線お得な情報①:スマートEX
昨日のスマートEXでわかったことですが、新幹線の往復代とドミトリー合わせて、25,000円で関西へ旅行に行けるのは魅力的ですね。これならば、少し貯金して気の向いた時に再び関西へ、というのも良いですね。ポケモンカフェ大阪やUSJも行きたいですし、本場のたこ焼きやお好み焼きも食べたいですし。
— 半人前獣(通称はんけも) (@hankemo) August 21, 2019
東海道・山陽新幹線を、ネットで24時間いつでも予約できる年会費無料のスマートEXです。
スマートEXで予約すると、通常の新幹線料金より片道200円安くなりますよ♪
但し、指定席の場合は繁忙期+200円最繁忙期+400円、閑散期-200円など料金変更される事があります。
新大阪から東京区間は「早得」があるのでそれを利用するともっと安く新幹線に乗れます!
【指定席・自由席とも】
東京~新大阪:片道14,740円!
新幹線お得な情報②:エクスプレス予約
帰国した友人に会いに大阪へ。連休だからか名古屋駅の人がすごいし、新幹線の発券機にまで長蛇の列!!エクスプレス予約のおかげでスムーズにいけるのありがたし〜
— Chana (@chana0705) September 16, 2023
こちらもスマートEX同様、24時間ネットから予約可能です。
年会費が1,000円かかりますが、新幹線料金は年間通して同額の割引料金で乗車可能です!
新大阪から東京区間は「早得」があるので、それを利用するともっと安く新幹線に乗れますよ。
【指定席・自由席とも】
東京~新大阪:片道13,620円!
新幹線お得な情報③:EXのぞみファミリー早得
「早得」は列車の時間が多少早いですが、ユニバの開園時間を考えると、早く出発したいのでそこは不便はないと思います!
のぞみ早得はかなりお得ですよ♪
【指定席】
東京~新大阪:片道12,570円!
土日祝日に2名以上で利用可能です。
新幹線お得な情報④:EX早得21
21日前までの予約が必要になります。
のぞみ指定券のみ年末年始、GW、お盆は利用できないのでご注意ください♪
【指定席】
東京~新大阪:片道12,370円!
新幹線お得な情報⑤:ぷらっとこだま
東海道新幹線「こだま」限定で安くなりますよ!
しかし、開園時間が早まるユニバでは、間に合わない可能性があるので注意が必要です。
圧倒的に安いので、のんびりと旅気分でユニバに向かうのに最適ですね♪
【指定席・自由席とも】
東京~新大阪:片道 通常10,900円!繁忙期12,720円
乗り遅れると後続列車の自由席にも乗れないので注意が必要です!
新幹線お得な情報⑥:EXこだまファミリー早得
こちらは2名以上の利用が条件です!
ぷらっとこだまより、お得なのでファミリーにおすすめですね。
こちらは3日前までの予約が必要で、年末年始、GW、お盆は利用できないのでご注意ください!
【指定席】
東京~新大阪:片道 通常10,080円!
新幹線お得な情報⑦:新幹線&宿泊プラン
やばいちょぉ安くついた!!!!天才だわww
ユニバ楽しみすぎるるるる\(//∇//)\
日本旅行さんリスペクト致します。♡— erk.💋 (@88_erk) October 22, 2016
なんと言っても一番の最安値は、やはり宿泊セットが一番の最安値になります!
もし都合があえば、日帰りではなく、この往復+宿泊セットを検討してみてください!
日本旅行「新幹線&宿泊」セットプランはこちらから
大人1人2,5000円~
日帰りでしか無理な方も一度見て頂けたら、なんとかして宿泊プランにしようと考えるはずです笑
ぜひ参考にしてくださいね♪
ユニバの日帰り新幹線で安いツアーはある?最安値や行き方も調査!のまとめ
いかがでしたでしょうか?
日帰り新幹線ツアーはなくても、自分達で安くチケットを購入したり、新幹線も工夫をすれば安く乗車できましたね。
おでかけネットも大変お得なプランですし、新幹線&宿泊プランも破格でした。
遠いからと旅費だけで諦めていた事も、これなら日帰りでも行けそうです♪
忙しい皆さんがユニバでリフレッシュできる事を願っています。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
- ユニバの日帰り新幹線で安いツアーはなかった
- チケット購入は誕生日月の人と一緒に行けばお得になる
- klookからチケットを購入すると楽天ポイントが貯まるのでお得だった
- 最安値の日を見てユニバに行けば1,800円もお得になることが分かった
- 新幹線のお得な情報は主に7つあった
- 新大阪駅からユニバーサルシティまでは約16分と近い場所にある
- 最安値は日本旅行の新幹線&宿泊プランだった!