エンタメ

ウマ娘プリティーダービーはパクリでサ終(サービス終了)って本当?

ウマ娘プリティーダービーはパクリでサ終(サービス終了)って本当?

2023年5月17日に、サイゲームスがコナミから「ウマ娘プリティーダービー」を巡って訴訟を受けていることが話題になっていますね!

ウマ娘プリティーダービーのユーザーからは

  • パワプロのパクリでサ終って本当?
  • ウマ娘プリティーダービーサービス終了かよ!

など噂になっていますが、実際のところはどうなのでしょうか?

  • ウマ娘プリティーダービーはパクリなの?
  • ウマ娘プリティーダービーはサ終(サービス終了)って本当?

 

スポンサードリンク

ウマ娘プリティーダービーはパクリなの?

ウマ娘プリティーダービーが「パワプロ」のパクリと言われています。

SNSでも

など、多くのユーザーが「ウマ娘プリティーダービー」は薄々 「パワプロ」のパクリと勘づいていたみたいで、いつかこうなる説も浮上していました。

サイゲームス側は、

「特許権を侵害する事実はない」と主張しており、パワプロのパクリではないとコナミの訴訟に対して返答しております。

実際、ウマ娘プリティーダービーとパワプロをプレイしたことがあるユーザーからは、やはり

  • パクリと言われても仕方ないかも
  • サクセスできるなど似てる要素も多い
  • パクリというのは理解できる

など、ほとんど方がパクリと認めたうえで、サービス終了は辛いと意見されています。

それ以外にも、ブルーロックなどもかなりコンセプトは似ていてパクリ感があるので訴訟されるのでは?という意見もありました。

確かにちょっと画面を確認するだけでも似ていると言われれば似ていますね!

筆者自身も両方やったことがあるので、何とも言えませんがちょっとわかる気がします。

スポンサーリンク

ウマ娘プリティーダービーはサ終(サービス終了)って本当?

今のところ、サイゲームスの方では「特許権を侵害していない」」と返答していることからウマ娘プリティーダービーのアプリ自体はサ終(サービス終了)する予定はありません。

もしサ終になれば、多くのファンやユーザーが悲しんでしまうのと、他の似ているゲームアプリも芋づる式でサ終になるのではないでしょうか?

スポンサーリンク

ウマ娘プリティーダービーの件でサイゲームスが訴訟された文面は?

  • 訴訟金額:40億円及び遅延損害金
  • 差止め請求の対象ゲーム:ウマ娘プリティーダービー

とありますが、スケールが大きすぎますね涙

サイゲームスとコナミはずっと協議していたそうですが、スルーして言うこと聞かなかったので、今回の事が起こったという情報もありました。

遅延損害金があるのはその理由でしょうね。

ですが「パクっていない」とサイゲームスの方が言えば、それっきりという意見も多くサ終にはならない確率の方が高いという情報もありましたよ。

実際のところはどうなるかわかりませんが、ここまで人気があるゲーム同士ですので、一番良い方法で解決してくれればよいですね。

ウマ娘プリティーダービーはパクリでサ終(サービス終了)って本当?まとめ

訴訟や遅延損害金など、いつも身近にあるゲームアプリで大手の「サイゲームス」と「コナミ」でやり取りしていると考えると少し驚いてしまいますが、

じっさいのところ似ているだけであって、パクリではないとの事ですので、これからもウマ娘プリティーダービーを応援し続けましょう!

スポンサーリンク