旅行お役立ち

【韓国旅行】SIMカードのおすすめ5選!安く買える場所も徹底調査!

【韓国旅行】SIMカードのおすすめ5選!安く買える場所も徹底調査!
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ひらめきダディ
ひらめきダディ
【韓国旅行】SIMカードのおすすめ5選には何があるの?
インスパイヤダンサー
インスパイヤダンサー
SIMカードが安く買える場所も徹底調査したよ!

韓国旅行などの海外旅行では、現地で使える「SIMカード」が必要ですが、実際どのSIMカードを選べばよいか不安になりますよね?

間違って購入してしまうと「使えなった」「無駄に高かった」など悲しい結果になることも…。

失敗をしないようにSIMカードの注意点とオススメも併せて調査しましたので、ぜひ参考にしてください!

ということで今回は

  1. 【韓国旅行】SIMカードのおすすめ5選!
  2. 安く買える場所も徹底調査!

についてご紹介します!

【韓国旅行】SIMカードおすすめ5選は?

韓国旅行に行って、SIMカードが使えない事があるのをご存じですか?

何回も行かれた方や、周りに知り合いがいれば珍しい事ではないと思います。

しかし、初めて行く方にはその話を聞いただけで相当不安になりますよね。

絶対とは言い切れませんが、そういったトラブルも起きる事はあります。

良い点と悪い点があるので合わせて見てくださいね♪

【おすすめするSIMカード5選】

  1. eSIM
  2. ST telecom
  3. wise sim
  4. KT Olleh(オルレ)カード
  5. SIM 2Fly

一つずつ詳しく説明していきます!

SIMカードおすすめ①:eSIM

こちらはKTの電話番号付きSIMカードになります。

KTとは韓国№1の通信会社のことです。

従来のSIMカードと大きく違うのが、入れ替え不要なところです!

圧倒的に便利ですよね!

でも、やっぱり良い所と悪い所もあるので、必ず確認してください♪

3日/4G 約1,800円

悪い所
  • 料金が高い/3日で約1,800円
  • 古いスマホには対応していません
    使用可能な機種が限られています
    必ず購入前に自分のスマホが対応可能か確認が必要です!
良い所
  • SIMカードの入れ替え不要
  • 注文と同時に手元に入る(配送不要)
  • とにかく安く購入できる

悪い所よりも良い部分の方が、正直大きく上回ると思います!

高いと言っても払えない金額ではありませんね。

対応機種であればおすすめします♪

その理由がコチラです♪

おすすめポイント

・注文と同時に手元に届くので急ぎの時でも安心して買えます

人気の飲食店や美容院は予約時に韓国の電話番号が必要な所ばかりです!
電話番号付きSIMカードなので安心です。

・とにかく電波がいい!韓国どこでも安心して使用できますよ

安心の日本語対応付き!
日本語での対応可能なので、困った時は公式LINEで問い合わせできますよ

・色んな手間を省けるのであれば圧倒的なコスパです!

SIMカードおすすめ②:SK telecom

こちらは韓国で№1通信を誇るプリペイドSIMカードです!

SKテレコムでSKT回線が利用できますよ。

SKTとは韓国最大手の携帯会社のことです。

なので、通信に関しては問題ありません。

3日/約1,850円
10日/約2,950円

悪い所
  • SIMカード入れ替え
  • 電話番号が付いているが使えません
良い所
  • 10日間/約2,950円
  • データ無制限
  • 高速データ通信
  • テザリング可能
おすすめポイント

・10日でこの料金は安いです!

4泊以上の方はおすすめします。

・データ無制限なのもコスパが良いです!

SIMカードおすすめ③:Wise sim

KTの回線が使えるプリペイドSIMカードです。

利用期間があるので、その間だと日本と韓国を行き来しても使えます。

3日/4G 約1,800円

悪い所
  • SIMカード入れ替え必要
  • 30GB超えると使えなくなる
  • たまに通信不安定な場所がある
良い所
  • 問題なく使えるKT回線
  • 30GBまで使える
  • 5G/4G使えます
  • テザリング可能
おすすめポイント

利用期間内だと日本と韓国を行き来しても使える

・期間内に韓国へ何度も行く人にはかなりおすすめです!

・テザリング可能なので、他の端末とも使えるから便利!

SIMカードおすすめ④:KT Olleh(オルレ)カード

こちらは現地韓国の仁川空港で受け取るタイプです。

チャージをすれば電話番号を使う事ができますよ~!

SIMカードの到着に不具合がある方もいて、現地でもらうのは少し不安がある人は気を付けた方がいいかもしれないですね!

どうしても電話番号がいる場所に行くのであれば、チャージできるSIMカードがおすすめです♪

3日/(データ+着信 )約1,800円
5日/(データ+発着信 )約4,080円

悪い所
  • SIMカードの入れ替え必要
  • すぐに届かない
  • 仁川空港受け取り
良い所
  • 問題なく使えるKT回線
  • 電話番号付き
  • 着信(受信)無料
  • データ無制限
  • 安心カスタマーサポート
おすすめポイント

・着信用や発着信用などがあるので合う物を選べるのがいい!

・日本語説明書付きですが、手渡しなので分からない事があればスタッフに確認できる!

困った時はカスタマーサポート受けられます!

SIMカードおすすめ⑤:SIM 2Fly

タイの3大通信会社最大手のプリペイドSIMカードです。

8日/約1,850円

悪い所
  • SIMカード入れ替え必要
  • レビューの中にはSIMカード使えなった人がいます
  • デザリング不可
良い所
  • 安い
  • 通信制限を超えても低速で使える
  • アジア17カ国で利用できる
おすすめポイント

17カ国使用できるので、色んなアジア国を回る方はいちいち変える必要がないので便利ですね♪

・4GBを超えても、低速ですが使用可能です!

安く買える場所も徹底調査!

現地でSIMカードを貰う事もいいのですが、やはり安全策を考えると先に日本で購入した方が安心です。

日本で購入するとお安くなる事があるので、参考にしてくださいね♪

どこで安く買えるのかは主に3種類あります。

この中からご自身に合った物を選んでくださいね。

【SIMカードおすすめを安く購入できる方法】

  1. 大手通販サイト(楽天、Amazonなど)
  2. Klook
  3. 楽天トラベル

詳しく順番に解説していきます!

安く買える場所①:大手通販サイト(楽天、Amazonなど)

これはもう定番ですね。

大手通販サイトの良い所は、ポイントアップデーを狙う事です!

それぞれ大手が頑張ってくれているので、どこかしらで安く買える日があるかなと思います^^

色んな種類が購入できるのも大手通販サイトの強みですね♪

楽天
  • 楽天スーパーSALE
  • お買い物マラソン
  • 5と0の付く日
  • 楽天イーグルスが勝利した日にエントリーしていればポイント2倍です!

5と0の付く日で、楽天イーグルスが勝利すれば合わせてポイント貰えますよ~♪

毎月5と0のつく日がお得な楽天はこちらから!

Amazon
  • プライムデー
  • ブラックフライデー
  • プライム感謝祭

個人的にはAmazonも安くなる事が多いのでおすすめでした!

Qoo10
  • メガ割/3・6・9・11月の年4回開催
  • Qoo10では㏏ SKTのSIMカードは1,490円でした!

安く買える場所②:Klook

旅行好きな方はアプリをインストールされているかもしれませんね^^

ここのサイトの中からでも、SIMカードが購入できます♪

クーポンコードが出ていたりするので、除いてみてもいいかもしれません。

【購入できるSIMカード】

  • KT Olleh(オルレ)カード

安く買える場所③:楽天トラベル

楽天トラベルは事前予約が必要ですよ♪

3・5・10・20・30日のSIMカードプランがあります!

もちろんオプションで電話利用もできるので、必要な時にチャージすればいいだけ!

韓国旅行でSIMカード予約!
  • KT Olleh(オルレ)カード

3日/約1,900円(通話チャージ可能)
5日/約2,900円(通話チャージ可能)

韓国SIMカード予約はこちらからできますよ!

楽天トラベル韓国SIMカード予約

  • 5日目がかなりお得プランです!
  • KTの4G/LTE 無制限【Olleh(オルレ)】
  • ソウル・釜山旅行で無制限利用できます!
  • 空港受け取り、ソウル市内受け取り可能です!

SIMカードの注意点はあるの?

SIMカードの注意点あります!

SIMカードが使えるのかも大事ですが、使い終わった後の対処方もあるので要注意ですよ~!

【主にこの3つが注意点!】

  1. SIMロック
  2. 自分のSIMカードを戻す時
  3. SIMカードは現地のコンビニでは買わない

3つとも注意してくださいね。

注意点①:SIMロック

SIMロックがかかっているのか事前に確認してください!

SIMロックがかかっている場合は、ご自分の使っている携帯ショップに行って、解除願いを出せばすぐ外してくれますよ♪

SIMカード注意事項

  • 古いスマホや契約条件で解除できないこともがあります。

注意点②:自分のSIMカードを戻す時

自分のSIMカードに入れ替える時の注意点です!

よくやってしまいがちな注意点なので、要チェックです♪

電源を入れたままSIMカードを入れ替えると、電話が通じないので注意してくださいね!

SIMカード注意事項

  1. 電源を切ってからSIMカードを交換するようにしましょう!
  2. 電源を入れた状態で変えた場合は電源リセットすれば問題なく使えます♪

焦らなくても全然大丈夫ですよ~♪

注意点③:現地のコンビニでは買わない

なぜかと言いうと、店員さんはもちろん韓国人です。

日本もそうなんですが、以外と韓国も英語が話せる人が少ないです!

韓国語が話せる方は、問題なくコンビニでも空港でも全然OKですよ♪

ただ、韓国語が話せない方は、困った時に店員さんに聞けないので避けた方が無難です。

事前に購入するか、空港で購入する事が一番いいですよ♪

【韓国旅行】SIMカードのおすすめ5選!安く買える場所も徹底調査!のまとめ

いかがでしたでしょうか?

韓国旅行に適しているSIMカードは見つかりましたでしょうか?

人気店は電話番号がないと入れないカフェが多くなってきたので、電話番号付きがやっぱり安心ですね。

私はこの中で、SIMカードを入れ替える必要がないeSIMをおすすめします!

でも、機種対応していないのであれば、今回おすすめした物はどれも用途に合わせて使えるのではないかと思います。

安く買える場所は、大手通販サイトがいいかなと思います。

ポイントや割引クーポンなど、時期によって出ているので、その都度チェックがしてみてくださいね♪

最後まで読んでくださりありがとうございました!

  • 韓国では、レストランや美容院は予約時に電話番号が必要な場所が多い為、電話番号付きのeSIMがおすすめです
  • テザリング可能であれば同伴者ともネットを使うことができる
  • 空港受け取りは届いてない事もたまにあるので、初めての韓国旅行には気を付けたほうがいい
  • SIMカードは日本で購入する方がお得だった
  • 割引クーポンやポイントアップデーを活用することで安く買える
  • 毎月5と0のつく日の楽天トラベルがお得だった
  • SIMロックは必ず確認しておくこと
スポンサーリンク