ディズニーランド

ディズニーランドプライオリティパスの取り方は?使える対象アトラクション一覧も!

ディズニーランドプライオリティパスの取り方は?使える対象アトラクション一覧も!
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ディズニーランドプライオリティパスは、通常よりも少ない待ち時間でアトラクションを利用できるサービスですが、取り方は難しいのでしょうか?

新たに導入されたサービスのため、使える対象アトラクションにはどのような種類があるのか知らない人も多いはず!

プライオリティパスの取り方などを詳しくまとめてみました♪

これからパークへ遊びに行く方、アトラクションを目いっぱい楽しみたいと思ってる方は、ぜひチェックしてくださいね!

  • ディズニーランドプライオリティパスの取り方は?
  • 使える対象アトラクション一覧も!
スポンサーリンク

ディズニーランドプライオリティパスの取り方は?

プライオリティパスは、2023年7月26日~終了日まで、40周年を記念して始まったサービスですね。

期間限定でスタートしたサービスのため、現時点では終了日は不明です!

しかしディズニー好きには嬉しいサービス♪

しかも無料なんです!

東京ディズニーリゾートのアプリをダウンロードすれば、誰でも取得することができますよ!

プライオリティパスを取得方法は簡単で、

  1. 東京ディズニーリゾート・アプリをダウンロードする
  2. 「プラン」にある「40周年プライオリティパス」をタップ
  3. 取得する人数分の「パークチケット」を選択
  4. 利用するアトラクションを選択
  5. チケットの内容を確認して、プライオリティパスを「取得」をタップ

あとは、指定された時間になったら、対象のアトラクションへ行けば大丈夫です♪

プライオリティパスは、入園後にアプリで取得できます!

取得したプライオリティパスを確認するには、

  • アプリの「プラン」を選択
  • 「40周年記念プライオリティパス」をタップ

すると確認することができます!

利用方法も簡単で、時間に対象のアトラクションへ行き、

  • アプリの「プラン」
  • 対象の「パス表示」をタップ

して、入場口の二次元コード読み取り機にかざすだけです♪

ディズニーランドの攻略方法はこちら

ディズニーランドの攻略方法!美女と野獣にいつ乗るべきかがカギだった?

スポンサーリンク

ディズニーランドプライオリティパスが使える対象アトラクション一覧!

プライオリティパスが使えるアトラクション全部で14施設です!

ディズニーランドで全7アトラクションディズニシーで全7アトラクションになります!

アトラクションを一覧にして紹介しますね♪

ディズニーランドプライオリティパス対象アトラクション一覧

まずはディズニーランドの対象アトラクションは、

  1. スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー
  2. スペース・マウンテン
  3. バズ・ライトイヤーのアストロブラスター
  4. ビッグサンダー・マウンテン
  5. プーさんのハニーハント
  6. ホーンテッドマンション
  7. モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!

人気のアトラクションも対象になっているので嬉しいですね♪

ではそれぞれ紹介しますね!

スターツアーズ:アドベンチャーズ・コンテニュー

大迫力の3D映像で、名作スターウォーズを楽しめますね!

1キャビン40名ずつでプライオリティパス対象になったので、待ち時間も少なく楽しめるのではないでしょうか♪

スペース・マウンテン

スペース・マウンテンは、2027年のリニューアルにむけて、2024年に一旦クローズすることが今年は発表されましたね。

クローズする日(まだ発表されていません)が近づくにつれて徐々に待ち時間も長くなることが予想されるますよ!

バズ・ライトイヤーのアストロアストロブラスター

バズ・ライトイヤーのアストロブラスターは、2023年10月31日まで休止しています。

ビッグサンダー・マウンテン

子供も楽しめる絶叫系アトラクションなので人気がありますね♪

まだ先の情報ですが、2024年2月7日~6月13日まで休止します。

プーさんのハニーハント

みんな大好きなプーさんのほのぼのした世界観を楽しめますね♪

プーさんのハニーハントは、2024年1月26日~5月24日まで休止します。

ホーンテッドマンション

2023年9月14日~2024年1月8日まで、ホーンテッドマンション”ホリデーナイトメア”が行われる予定となっていますね♪

ホーンテッドマンションは、2023年8月10日~9月13日まで休止します。

モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!

モンスターズインク可愛いですよね~、小さなお子さんも絶対楽しめると思います♪

モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!は、2023年11月2日~11月27日まで休止します。

アトラクション名 現在 休止予定
スター・ツアーズ:アドベンチャーズ・コンテニュー なし なし
スペース・マウンテン なし 2024年にクローズ予定あり
バズ・ライトイヤーのアストロブラスター 休止中 2023年10月31日まで
ビックサンダー・マウンテン なし 2024年2月7日~6月13日
プーさんのハニーハント なし 2024年1月26日~5月24日
ホーンテッドマンション なし 2023年8月10日~9月13日
モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク! なし 2023年11月2日~11月27日

現時点ではその他のアトラクションは予定通りなので、ぜひプライオリティパスで体験しておきたいですね♪

ディズニーシープライオリティパス対象アトラクション一覧

ディズニーシーの対象アトラクションは、

  1. アクアトピア
  2. インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮
  3. 海底2万マイル
  4. タートル・トーク
  5. ニモ&フレンズ・シーライダー
  6. マジックランプシアター
  7. レイジングスピリッツ

となっています!

ではそれぞれご紹介しますね。

アクアトピア

アクアトピアは、夏のびしょ濡れになるスペシャルバージョンが、2023年9月6日まで行われています!

暑い夏はみんなでびしょ濡れになって楽しんじゃいましょう♪

インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮

インディ・ジョーンズの大迫力の世界観をたっぷり味わえます♪

まだ先の情報ですが、2024年2月1日~2月15日まで休止します。

海底2万マイル

小さなお子さんも膝の上にのせて一緒に乗れるので嬉しいですね♪

海底2万マイルは、2023年10月3日~11月6日まで休止します。

タートル・トーク

大人気のウミガメのクラッシュと楽しくお話したり、質問したりできますね♪

238名収容可能ですが、大変込み合うのでプライオリティパスを上手に活用したいですね!

ニモ&フレンズ・シーライダー

ニモ好きにはたまらないですよね♪ニモやドリーたちと海の中を大冒険できますね!

こちらも人気のアトラクションなので、プライオリティパス対象なのはありがたいです♪

マジックランプシアター

ジーニーの迫力満点なマジックショーが楽しめますね♪

マジックランプシアターは、2023年11月1日~2024年2月11日まで休止します。

レイジングスピリッツ

絶叫系の中でも定員が12名なので待ち時間が長くなってしまいますね。

シングルライダーをうまく活用するか、プライオリティパスで待ち時間を少なくするか笑

アトラクション名 現在 休止予定
アクアトピア なし なし
インディ・ジョーンズ なし 2024年2月1日~2月15日
海底2万マイル なし 2023年10月3日~11月6日
タートル・トーク なし なし
ニモ&フレンズ・シーライダー なし なし
マジックランプシアター なし 2023年11月1日~2024年2月11日
レイジングスピリッツ なし なし

現時点ではその他のアトラクションは予定通りなので、ディズニーシーでもプライオリティパスで楽しみたいですね♪

スポンサーリンク

ディズニーランドプライオリティパスでアプリがない場合は使えない?

アプリやスマホを持っていない場合でも、プライオリティパスは使えるんです!

そのためスマホの充電が無くなった人でも安心ですね♪

プライオリティパスは、対象アトラクションの入り口にいるキャストに声をかければ取得してもらえます!

取得や利用のときには、入園したときに使った、紙のパークチケットが必要になりますので、無くさないように保管してくださいね♪

ディズニーランドプライオリティパスは何回使える?

プライオリティパスは、1日の取得する回数の制限がありません!

そのため、複数のアトラクションのプライオリティパスを取得することが可能です♪

また、同じアトラクションを複数回取得することもできるのが嬉しいですね!

ただし、次のプライオリティパスが取れるのは「今もっているプライオリティパスを利用した後」になります!

自分の希望する時間が空いていないこともあるので、効率よく使いたいですね♪

スポンサーリンク

ディズニーランドプライオリティパスのキャンセル方法は?

プライオリティパスは取得後でもキャンセルすることが可能です!

キャンセルの方法は、

  1. アプリの「プラン」を選択
  2. 「取得済みのプライオリティパス」を選択
  3. 詳細ページの右上に表示されている「キャンセル」を選択
  4. キャンセルをするパークチケットを選択
  5. キャンセルを確定

一度キャンセルをしてしまったプライオリティパスは、元には戻せませんので注意してくださいね!

逆に、プライオリティパスをキャンセルする人もチラホラいるようなので、うまくキャンセルを拾うことが出来たらもっとたくさんのアトラクションを楽しめます♪

プライオリティパスをチャックして効率よく活用しましょう!

ディズニーランドプライオリティパスの取り方は?使える対象アトラクション一覧も!のまとめ

いかがだったでしょうか?

プライオリティパスは、アプリを入れることで、パーク入園後にだれでも無料で取得できる嬉しいサービスでしたね♪

スマホがなくてもキャストに発行してもらえたり、優しさに満ち溢れていますね!

キャンセルなどを効率よく拾うことができれば、待ち時間も少なく楽しめるのではないでしょうか♪

夏休みや、長期連休などは混雑することが予想されますので、プライオリティパスを活用して遊びましょう!

これから夏のディズニーランドにお出かけする人のお役に立てれば嬉しいです♪

上手に使って、たくさんのアトラクションを楽しみましょう!

最後までご覧いただきありがとうございました

  • プライオリティパスは、2023年7月26日~終了日まで!
  • 現時点で終了日は未定
  • プライオリティパスの取得方法は簡単
  • 入園後にアプリで取得
  • スマホがなくてもキャストに声をかければ取得できる
  • 1日に何回も使える
  • キャンセルすることもできる

ディズニーランド40周年いつからいつまではこちらから

ディズニーランド40周年いつからいつまで?ガチャの種類やスタンバイパスは必要も

スポンサーリンク