ディズニーランド

ディズニークルーズの費用2025年はいくら?2人と家族4人もそれぞれご紹介!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ひらめきダディ
ひらめきダディ
ディズニークルーズの費用2025年はいくらか教えてくれない?
インスパイヤダンサー
インスパイヤダンサー
OK!2人と家族4人もそれぞれご紹介するね!

ディズニークルーズで、大好きなキャラクターたちと豪華な船旅に行ってみたいと夢見たことのある方は多いはずです^^

でも、実際カップルや家族で行くとなると、いくら費用がかかるのか気になるところですよね?

そんな夢いっぱいの船旅に、行くための費用を知っておくことは、とっても重要なことですよ♪

大好きなディズニーのキャラクターと一緒に、夢と冒険の旅にでられるのは、ディズニークルーズだけなんです!

一生に一度は経験したい、ディズニークルーズを金額が上がるハイシーズンで調べてきましたので、ぜひ、参考にして予定を立ててもらえたら嬉しいです♪

開催中のキャンペーンでお得に旅行する

毎月5と0のつく日最大20%OFF
楽天トラベル

毎月20日から割引プラン最大1万円分クーポンお得
じゃらんのお得な10日間

航空券+ホテル最大70%OFF
エアトリ

ディズニークルーズの費用2025年はいくら?

2025年のディズニークルーズの費用はいくらなのか、気になるところですよね^^

結論から言えば、

  • 大人1人当たり、約40万~100万円です!

大まかな計算で、実際は、

  • 何泊するのか?
  • どのクルーズラインに乗船するのか?
  • 部屋のグレードはどうするのか?

で、大きく費用は変わってきます!

また、ディズニークルーズの出発地は「アメリカ」になる場合が大半です!

そのため、お住まいの地域の空港から国際線でアメリカへ行き、クルーズ当日までの宿泊費がかかる場合があります。

旅行会社のツアー内容やプランによって異なるので、大人1人当たりの費用はあくまでも目安程度になるので、ご了承ください^^

改めて内容を確認していきましょう♪

2025年のディズニークルーズ船は、現在6隻あります!

  1. ディズニーマジック
  2. ディズニーワンダー(カリブ海・アラスカに1隻づつあり)
  3. ディズニードリーム
  4. ディズニーファンタジー
  5. ディズニーウィッシュ
  6. ディズニートレジャー

そして、気になる費用ですが、旅行代金に含まれているものと、含まれない費用は以下になります♪

【含まれているものは?】

  • 乗船料
  • 宿泊料
  • 飲食代
  • プール使用料
  • エンターテインメント観賞料

【含まれていないものは?】

  • チップ
  • 一部ソフトドリンク&アルコールドリンク
  • 有料アクティビティ
  • 保険料
  • Wi-Fi使用料

チップ代は、必ず必要になります!

他にもWi-Fi使用料など、プランに含まれていない費用がありますので注意してくださいね^^

ディズニークルーズ費用①:ディズニーマジック

ウォータースライダー「アクアダンク」があるディズニーマジックは、子供も大興奮なクルーズラインです!

ディズニー・マジックとディズニー・ワンダーとは姉妹船なので、どちらの船も船内の構造は同じですよ♪

客船の基本情報
総トン数 83,000トン
全長 約289m
全幅 約32m
巡航速力 21.5ノット
乗客定員 2,400人
乗組員数 945人
客室数 1,250室
就航 1998年6月

客室は大きく分けて4つになります!

【2名1室の目安】

  1. 内側:スタンダード・インサイド(約21万~46万円)
  2. 海側:デラックス オーシャンビュー(約23万~33万円)
  3. ベランダ:デラックスオーシャンビュー(ベランダ付き)(約30万~47万円)
  4. コンシェルジュ(約63万~89万円)

※$1=156円で計算
※日本円換算は、四捨五入

シーズンオフの時は、ウォータースライダーは実施しないので、お気をつけください^^

その分、シーズンオフは費用を抑えて安く行ける可能性がありますよ♪

ディズニークルーズ費用②:ディズニーワンダー

ゆったりとした空間で、クラシックとモダンの融合が心地よいディズニー・クルーズラインですよ^^

ディズニー・マジックとディズニー・ワンダーとは姉妹船なので、どちらの船も船内の構造は同じです!

客船の基本情報
総トン数 83,000トン
全長 約289m
全幅 約32m
巡航速力 21.5ノット
乗客定員 2,400人
乗組員数 945人
客室数 1,250室
就航 1999年7月

客室は大きく分けて4つになります。

【2名1室の目安】

  1. 内側:スタンダード・インサイド(約21万~46万円)
  2. 海側:デラックス オーシャンビュー(約23万~33万円)
  3. ベランダ:デラックスオーシャンビュー(ベランダ付き)(約30万~47万円)
  4. コンシェルジュ(約63万~89万円)

※$1=156円で計算
※日本円換算は、四捨五入

部屋のグレードと時期によって、値段が変わってきますので、旅行の計画次第で予算が変わってきますね♪

ディズニークルーズ費用③:ディズニードリーム

20世紀初頭のクルーズ黄金期をイメージした、クラシカルなデザインのクルーズラインです!

客船の基本情報
総トン数 128,000トン
全長 約340m
全幅 約38m
巡航速力 21.5ノット
乗客定員 4,000人
乗組員数 1,458人
客室数 1,250室
就航 2011年1月

客室は大きく分けて4つになります。

【2名1室の目安】

  1. 内側:スタンダード・インサイド(約21万~46万円)
  2. 海側:デラックス オーシャンビュー(約23万~33万円)
  3. ベランダ:デラックスオーシャンビュー(ベランダ付き)(約30万~47万円)
  4. コンシェルジュ(約63万~89万円)

※$1=156円で計算
※日本円換算は、四捨五入

ディズニークルーズ費用④:ディズニーファンタジー

エレガントなアールデコ調と、ディズニーが融合した暖かく親しみがある船内デザインのクルーズラインですよ!

客船の基本情報
総トン数 128,000トン
全長 約340m
全幅 約38m
巡航速力 21.5ノット
乗客定員 4,000人
乗組員数 1,458人
客室数 1,250室
就航 2012年3月

客室は大きく分けて4つになります。

【2名1室の目安】

  1. 内側:スタンダード・インサイド(約21万~46万円)
  2. 海側:デラックス オーシャンビュー(約23万~33万円)
  3. ベランダ:デラックスオーシャンビュー(ベランダ付き)(約30万~47万円)
  4. コンシェルジュ(約63万~89万円)

※$1=156円で計算
※日本円換算は、四捨五入

ディズニークルーズ費用⑤:ディズニーウィッシュ

最新の技術があふれる船内には、様々なエンターテインメントが待っているクルーズラインです!

大人から子供まで楽しめる工夫が盛り沢山の船内となっていますよ♪

客船の基本情報
総トン数 144,000トン
全長 約340m
全幅 約39m
巡航速力 22ノット
乗客定員 5,555人
乗組員数 1,555人
客室数 1,254室
就航 2022年7月

客室は大きく分けて4つになります。

【2名1室の目安】

  1. 内側:スタンダード・インサイド(約21万~46万円)
  2. 海側:デラックス オーシャンビュー(約23万~33万円)
  3. ベランダ:デラックスオーシャンビュー(ベランダ付き)(約30万~47万円)
  4. コンシェルジュ(約63万~89万円)

※$1=156円で計算
※日本円換算は、四捨五入

ディズニークルーズ費用⑥:ディズニートレジャー

2024年12月就航の最一番新しいクルーズラインです!

客船の基本情報
総トン数 144,256トン
全長 約341m
全幅 約39m
巡航速力 24ノット
乗客定員 4,000人
乗組員数 1,555人
客室数 1,254室
就航 2024年12月

客室は大きく分けて4つになります。

【2名1室の目安】

  1. 内側:スタンダード インサイド ステートルーム
  2. 海側:デラックス オーシャンビュー ステートルーム
  3. デラックス オーシャンビュー ステートルーム(海側キャビン)
  4. デラックス ファミリー オーシャンビュー ステートルーム(海側キャビン)
  5. デラックス オーシャンビュー ステートルーム ウィズ ベランダ(ベランダキャビン)
  6. デラックス ファミリー オーシャンビュー ステートルーム ウィズ ベランダ(ベランダキャビン)
  7. コンシェルジュ ファミリー オーシャンビュー ステートルーム (コンシェルジュ・ステート)
  8. コンシェルジュ 1ベッドルーム スイート ウィズ ベランダ (1ベッド・スイート)
  9. コンシェルジュ ロイヤルスイート ウィズ ベランダ (ロイヤル・スイート)
  10. コンシェルジュ 2ストーリー スイート ウィズ ベランダ (2ストーリー・スイート)
  11. コンシェルジュ タワースイート(ファンネル・スイート)

※$1=156円で計算
※日本円換算は、四捨五入

ディズニークルーズ費用:チップ制度

クルーズ船では、大人、子供に関係なく、一人当たりにチップが必要になります!

0歳の子でも、チップ代は必要になるということを忘れないようにしてください。

  • 多くのラグジュアリー客船のチップ代は、クルーズ代金に含まれている場合がある
  • ほとんどのクルーズ客船は、「クルーズ代金+チップ代金」は別で請求されます

クルーズの期間で、チップ代金はチャージされます!

【1人当たりにかかる、チップの内訳】

  • ダイニングルームサーバー
  • ダイニングルーム アシスタントサーバー
  • ダイニングルーム ヘッドサーバー
  • ハウスキーピング

日本円で一人当たり約1,500円のチップ代が必要になるので、家族が多いとそれだけで、負担も増えてきますね^^;

2人と家族4人もそれぞれご紹介!

昨今だと円安が続いているので、旅行費用は高く感じましたね!

家族が多いとなおさら、その負担は大きくなるので心配になります^^;

ここからは、ディズニークルーズは、

  • 「2人でいくらなのか?」
  • 「家族4人だといくらなのか?」

と、いう方に費用の内訳をご紹介していきますね♪

条件は、下記のプランで計算します!

  • 客船:ディズニー・ウィッシュ
  • 期間:2024年8月15日(木)~2024年8月22日(木)
  • バハマ3泊クルーズとウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート2泊 8日間の旅

上記はハイシーズンなので、少し高く感じるかもしれませんが、参考までにご紹介していきますね^^

ディズニークルーズライン2人の費用は?

新婚旅行にも人気が高いディズニークルーズラインですが、2人で必ずかかる費用を出してみました!

最低かかる費用の目安
ディズニークルーズライン代金 745,000円~795,000円(約80万円)
移動交通費 自宅からディズニークルーズラインまでの移動交通費
(2人×1万円=2万円)
食事 船内は食べ放題ですが、ディズニーワールドでは個別支払です(2人×2万円=4万円)
お土産代 2人×2万円=4万円
ディズニークルーズライン総額 約900,000円

大人1人当たりの目安:約450,000円になります!

これはあくまでも上記プランの最低予算になりますので、ご注意ください。

別途費用がかかります!

  • 政府関連諸税
  • 船内チップ
  • 燃油サーチャージ
  • 海外空港税
  • 国際観光旅客税

船内チップは当然必要になります!

8日間の旅:チップ$94.50/1人当たり15,000円

  • 2人で、チップ約30,000円は必要になります!

(※$1=156円で計算)

また、有料レストランを利用したい場合などは別途料金がかかります^^

チップやレストランなど少し多く見積もって、最低金額1人当たり約60万円の予算はみておきましょう!

ギリギリの予算を組むと楽しめなくなるので、少し多く予算を組んでおくといいですよ^^

行くシーズンでも金額は変わりますし、ディズニーワールドを省けば、もっとお安くはなるので、参考にしてくださいね♪

ディズニークルーズライン家族4人の費用は?

家族構成でも金額が異なりますので、今回は、未就学児は入れていません!

家族構成
  • 大人2人
  • 6歳(小学生)
  • 4歳(園児)
最低かかる費用の目安
ディズニークルーズライン代金
(子供は半額の料金設定)
大人2人:745,000円~795,000円(約80万円)
子供2人:40万×2=80万円
移動交通費 自宅からディズニークルーズラインまでの移動交通費
(4人×1万円=4万円)
食事 船内は食べ放題ですが、ディズニーワールドでは個別支払です(4人×2万円=8万円)
お土産代 4人×2万円=8万円
ディズニークルーズライン総額 約180万円

人数で割ると1人当たりの目安:約450,000円になります!

これはあくまでも上記プランの最低予算になりますので、ご注意ください。

別途費用がかかります!

  • 政府関連諸税
  • 船内チップ
  • 燃油サーチャージ
  • 海外空港税
  • 国際観光旅客税

子供のクルーズ代金は、未就学児以外は半額に設定されているところが多いですよ^^

8日間の旅:チップ$94.50/1人当たり15,000円

  • 4人で、チップ約60,000円は必要になります!

(※$1=156円で計算)

未就学児の場合でも、チップ制度は大人と同じ扱いです^^;

家族4人になっても、大人2人予算と変わらず、人数で割ると最低金額1人当たり約50~60万円の予算はみておいたほうがいいでしょう♪

家族4人だとで、費用がかさみますよね!

ディズニークルーズラインの新しい船の詳細は?

ディズニークルーズラインに新しい船が就航予定となっています!

  • 2025年に1隻

2025年に、シンガポールを拠点とする「7隻目」のディズニークルーズラインが就航予定です!

「7隻目」となるディズニークルーズラインは、

  • ディズニー・デスティニー

が就航します!

ディズニー・デスティニーは、世界最大級の大きさ「20万8000トン」規模になるそうです♪

もうどんな大きさか全然分からないですよね^^;

  • 乗客定員6000人
  • 乗員2300人

を見込んでいる、とてつもない大きな船ということです!

これまでのクルーズラインでも、乗客定員がディズニー・ウィッシュの5,555人が一番大きいクルーズ船だったので、そこからさらに約500人は入れる大きさってことは、凄すぎてよくわかりません^^;

今から7隻目の就航が、本当に楽しみですよね♪

ディズニークルーズの費用2025年はいくら?2人と家族4人もそれぞれご紹介!のまとめ

いかがだったでしょうか?

ディズニークルーズの費用は、昨今の円安の影響もあって高くなっていますね^^;

大人2人場合だと1人当たり少し多めに見積もって、約60万円は用意をしておく方がいいですね♪

家族4人でも大人と変わらず、人数で割ると1人当たり、約50~60万円の予算は見ておいたほうがいいでしょう!

ディズニーワールドでおもいっきり食べて飲んで遊びたくても「1食が5,000円する!」なんてこともあるので、予算的には少し覚悟が必要そうです^^;

今回は、ハイシーズンでの費用でしたので高く感じたと思いますが、時期によっては半分くらいの費用になることもあるので、旅行計画も大事になってきますね!

ディズニークルーズラインのおすすめや、お得な予約方法はこちらにもまとめてあるので、併せてチェックしてみてください^^

【2025】ディズニークルーズラインおすすめは?お得な予約方法や口コミも!

計画する時から楽しめるディズニークルーズを、ぜひ堪能してきてください♪

最後まで読んでくださりありがとうございました!

  • 2025年のディズニークルーズの費用は、ハイシーズンだと2人で約90万円だった
  • 1人当たり約45万円だけど、チップやレストラン代を想定すると、余裕をもって約60万円が必要
  • 家族4人の場合でも、大人と変わらず人数で割ると、1人当たり約45万円が必要
  • 家族4人の場合は、余裕をもって1人当たり約50~60万の予算が必要
  • 費用はハイシーズンを想定して計算したので、オフシーズンだと半額くらい
  • ディズニークルーズの出発地はアメリカの場合が多い
  • 出発地までの渡航費やディズニークルーズ当日までの宿泊費がかかる場合もある
  • 旅行会社のツアー内容やプランをよくチェックしましょう
  • 時期や日数、行く場所によっては、費用は半分くらいになることもある
  • チップ代は年齢に関係なく子供でもかかるので注意
  • 円安や円高などのレートが大きく変わると費用も大きく変わる
  • 新しい7隻目は「ディズニー・デスティニー」だった
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク