ティアキンで使えるamiiboのおすすめを、私だけの意見だけではなく実際の口コミなども交えてご紹介しますね!
また、ブレワイやムジュラの仮面・スマブラなどゼルダシリーズで使えるamiiboも沢山ありますので、一覧にしてみました♪
2023年5月の時点で、26種類もありますので1つずつご紹介していきます!
- ティアキンでamiiboのおすすめは?
- ティアキンで使えるamiiboのゼルダシリーズ一覧も!
ティアキンでamiiboのおすすめは?
ティアキンで使えるamiiboのおすすめは6つあります!
基準点はパラセールの生地よりも「効果」を優先しています。
パラセールの生地は完全に好みになってきますので割愛させていただきますねm(__)m
ティアキンおすすめamiibo:リンク~トワイライトプリンセス~
(2023/05/28 07:57:09時点 楽天市場調べ-詳細)
1つ目のおすすめamiiboは、トワイライトプリンセスのリンクです!
効果はなんと
エポナを入手することができます。
自分トワプリリンクのamiibo持ってるので、エポナを仲間にできましたー!
会えて嬉しいぜ相棒♪( ´▽`)#ゼルダの伝説#TearsOfTheKingdom pic.twitter.com/fLteIYjM3c— マーきち (@mamama0107gmai1) May 15, 2023
相棒の馬と一緒に冒険できるなんて最高ですね♪
かなりハイスペックな馬なので、もしamiiboを持っているのであればかなりオススメです!
ティアキンおすすめamiibo:リンク(騎乗)~ブレス オブ ザ ワイルド~
(2023/05/28 07:57:09時点 楽天市場調べ-詳細)
ブレワイのamiiboリンクの騎乗タイプです!
効果は
- 兵士の剣
- ポカポカダケ
- ガッツダケ
- ハイラルダケ
- ビリビリダケ
- ヒンヤリダケ
- ガンバリダケ
- 木の矢
- シノビダケ
- ヨロイダケ
などがあります!
パラセールの生地のデザインだけが変わるamiiboもある中で、ここまで効果があるのは嬉しいですね♪
中々購入できない状態が続いてますので、もし売っていたら即買いレベルですね!
ティアキンおすすめamiibo:ウルフリンク~トワイライトプリンセス~
(2023/05/28 07:57:09時点 楽天市場調べ-詳細)
次のおすすめはトワイライトプリンセスに登場したウルフリンクのamiiboです!
ウルフリンクも効果は通常と違い
- 焼き極上ケモノ肉
- ケモノ肉
- 上ケモノ肉
- 焼き極上トリ肉
- 極上トリ肉
などがあり、ウルフリンクと冒険できるどころか肉まみれになって面白いですよね♪
ちなみにSNSでこのようなツイートがありました!
ウルフリンクさんからはお肉が山ほど。ブレワイリンクさんからはお魚がプレゼントされます。ありがたやー🙏#ティアキン pic.twitter.com/pZbXNs3Xwa
— ButImGay (@butimgay2) May 15, 2023
お肉山ほどもらえるのは嬉しいですね♪
ティアキンおすすめamiibo:ミファー~ブレス オブ ザ ワイルド~
(2023/05/28 08:07:16時点 楽天市場調べ-詳細)
次のおすすめはまたもやブレワイシリーズで、ミファーです!
ミファーamiiboの効果は
- ゾーラの槍
- ツルギゴイ
- ハイラルバス
- ガンバリバス
- シノビマス
- ビリビリマス
- ヒンヤリマス
- ポカポカマス
- ヨロイゴイ
- ヨロイダイ
- マックスサーモン
があり、一番効果の種類としては多いです!
ゾーラのパラセールの生地もピンクでかわいいのでオススメです^^
ティアキン、amiiboタッチでもらえるパラセールスキンがなかなか良さそう。4英傑のものもありました(ミファーamiiboタッチで魚食材もらえるのは草)
食材豊富だから開始直後だけど回復には困らないなー#ゼルダの伝説 #TearsOfTheKingdom📷 pic.twitter.com/c7lfQVo6YA— えんとり (@EntreSaitama) May 12, 2023
ティアキンおすすめamiibo:ゼルダ~風のタクト~
(2023/05/28 08:07:16時点 楽天市場調べ-詳細)
次は、風のタクトからゼルダamiiboです!
効果は
- 王家の盾
- コハク
- ガッツニンジン
- ヨロイソウ
- ハイラル草
- ポカポカハーブ
- ゴーゴースミレ
- ゴーゴーニンジン
- ビリビリハーブ
- ヒンヤリハーブ
があり、素晴らしいラインナップですね♪
ティアキンおすすめamiibo:ウルボザ~ブレス オブ ザ ワイルド~
(2023/05/28 08:07:17時点 楽天市場調べ-詳細)
次のおすすめamiiboはブレワイのウルボザです!
効果は
- ゲルドの盾
- ケモノ肉
- 上トリ肉
- トリ肉
などがもらえます!
その他にもゲルドの英傑生地を楽しめるので、かなりオススメですよ♪
ティアキンで使えるamiiboのゼルダシリーズ一覧も!
ティアキンで使えるamiiboは26種類あって、それぞれ効果が違うのが面白いですね!
全て紹介すると
- リンク【ティアーズ オブ ザ キングダム】
- リンク (騎乗) 【ブレス オブ ザ ワイルド】
- ウルボザ【ブレス オブ ザ ワイルド】
- ダルケル【ブレス オブ ザ ワイルド】
- ミファー【ブレス オブ ザ ワイルド】
- リーバル【ブレス オブ ザ ワイルド】
- ガーディアン【ブレス オブ ザ ワイルド】
- ゼルダ【ブレス オブ ザ ワイルド】
- ボコブリン【ブレス オブ ザ ワイルド】
- リンク(弓)【ブレス オブ ザ ワイルド】
- ゼルダ【風のタクト】
- トゥーンリンク【風のタクト】
- リンク【スカイウォードソード】
- ゼルダ&ロフトバード【スカイウォードソード】
- リンク【ムジュラの仮面】
- リンク【夢をみる島】
- リンク【時のオカリナ】
- リンク【ゼルダの伝説】
- リンク【トワイライトプリンセス】
- ウルフリンク【トワイライトプリンセス】
- こどもリンク【大乱闘スマッシュブラザーズ】
- ガノンドロフ【大乱闘スマッシュブラザーズ】
- シーク【大乱闘スマッシュブラザーズ】
- トゥーンリンク【大乱闘スマッシュブラザーズ】
- ゼルダ【大乱闘スマッシュブラザーズ】
- リンク【大乱闘スマッシュブラザーズ】
かなり種類があるのと、再販待ちのamiiboも沢山あるので中々手に入らないですね涙
ティアキンでamiiboのおすすめは?ゼルダシリーズの一覧まとめ
いかがだったでしょうか?
ティアキンでamiiboを使うと様々な効果があって面白いですよね!
特におすすめで紹介したamiiboを使う事で有利に進める事もできますし、難易度が高いティアキンだからこそあれば本当に助かってきたりします。
効果を見てもし、使ってみたいamiiboがあれば是非この記事を参考にしてみて下さいね♪